セラピスト育成日記 リラクゼーションスクール桜塾 講義レポート

リラクゼーションスクール桜塾 セラピストの育成記録を綴っていきます

2022/2の講義レポート

先週の講義レポートです
○○さん、
首の練習をしました。
痛くないか不安で見て欲しいとの事でした。

押し方は体重圧で押せておりました。
ラインが少し骨寄りで指の端が骨に当たっていたので修正しました。

講習後半にやや手押し感が出てきてしまい、次回の修正点になります。
概ね丁寧な押圧でした。
講習時のポイントをしっかり覚えててくれており感心しました。



○○さん、
肘の使い方を見て欲しいとの事でした。

起立筋はあまり圧が入っていませんでしたが、高いベッドに移動すると入るようになりました。

他に、臀部、ハムストリングの肘の手技を受けましたがよく圧が入っておりました。

○○さん

首、起立筋の練習をしました。

圧はちょうどよく丁寧に上手に押せております。

ただ指を戻す時たまに勢いよく戻す時があるので直しました。

それと圧がグッグッっと入る所があったのでスムーズ圧を入れるように意識してもらいました。
起立筋もほぼ直す所はありませんでした。
半分から下がやや弱かったので、芯を捉えてから遊びをとって押圧するやり方をお伝えしました。

どんどん上手になっております。

○○さん

内側縁、起立筋、腰の練習をしました。

内側縁は押す場所が全く外れていたので修正しました。
リズムも良くなく、テンポ良く押せるように直しました。

起立筋と腰は直す所はありません。フォームも安定しており
見た目も良く無駄な動きがありませんでした。



報告は以上です。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本日のセラピスト育成講座

本日の講義報告させて頂きます。


引き続き肘の練習をしました。
背中から腰の手前までは痛いくらい押せるようになりましたが、
腰が中々満足のいく圧を押せるようになれません。

現在、拇指圧で概ね入るようになってきておりますが、指がやはり心配なので
起立筋をしっかり肘で押せるようになるまで練習はしていきたいと思います。

報告は以上です。
宜しくお願い致します。

基礎の基礎を徹底練習!

本日のセラピスト育成講座の報告をさせて頂きます。

2回目の講習です。

前回、背中の筋肉の押圧まで進みましたが圧が弱く不安定でした。

本日は基礎の基礎から始め、タオルを丸め母子圧の練習を30分程行いました。

姿勢、呼吸、重心、立ち位置
、腕の伸ばしなど確認しながら押圧に移りました。

体重の圧で安定し、一定のリズムで押せるようになりました。
まだ圧は足りません。

本人も納得しながら研修を進める事ができ、実りある研修になりました。

柔らかい体重の圧で首も押せるようなりました。

マニュアルうつ伏せ全21項目
のうち5項目まで進みました。

本人の様子をみながら、少しづつペースを上げて参ります。

深層の筋肉までほぐせ!! 【桜塾 セラピスト養成講座】

本日のセラピスト育成講座の報告です。

やはり上手でした。

疲れている状態を確認して、どっからほぐしてどう仕上げるかを考えております。

筋肉の説明とかも織り交ぜておりました。

説明の中の筋肉の停止部分など、若干ずれておりましたが、、
完璧ではないしもう少しスムーズなトークが必要ではありますが、大抵のお客様を納得させる説明をする事ができます。

たまに強引な手技に切り替わる時があり、そこは注意致しました。

ボディケアを受ける前までは、
椅子に座りながら手をシャカシャカ動かして正直何をやっているかわかりませんでした。

そんな事でほぐれるとは思えませんでした。

実際受けてみると筋肉を捉えて動かしている事がわかりました。
以外でした。
ほぐれているのは中層の筋肉までですが。

筋肉は表層、中層、深層の3段階に分かれております。

本日の受講生の施術でほぐれるのは中層までです。

深層までほぐすと楽になった感じが長くもつ事ができます。

中盤からしっかり基本的な押圧もしてもらいましたが、かなり上手でした。

シャカシャカをしなかったらもっと満足度増えると思いますす。

これからシャカシャカを減らし、基本的な押圧を増やすように伝えました。

前鋸筋(脇下)鎖骨下筋(鎖骨の下)はくすぐったいのでゆっくり押すように伝えました。

次回の講座から少しづつ押圧の手技にシフトしていくようにして参ります。

 

リラックスできてなおかつ改善も伴う、高いレベルのボディケアを目指す!【桜塾 セラピスト育成講座】

本日のセラピスト養成講座の報告をさせて頂きます。

本日は首と肩の練習を行い、ゆっくり体重の圧で押す事ができるようになりました。

肩はまだ滑りますが、本人は手応えを掴んだ様子で明るい表情で取り組んでおりました。

全体的に急ぎ気味の治療院にいる様な施術なので、
リラックスできてなおかつ改善も伴う、高いレベルのボディケアが出来るよう努めて参ります。

報告は以上です。

肩甲拳筋の滑らない押し方を徹底解説! 【桜塾 セラピスト育成スクール講座】

本日のセラピスト養成講座の報告をさせて頂きます。


本日の講習は肩と首の練習をしました。

肩甲挙筋(滑りやすい所)は滑らない押し方、首は体重の圧で押すやり方を指導しました。

滑らない押し方は少し感覚を掴んだみたいですが、首はまだ手押しになってます。

後、力の加減が強すぎる所があります。

圧倒的なパワーを抑え、
お客様にとってちょうどいい圧を探りながら押す事ができればもっと良くなります。


部分的には非常に上手なんですが、
雑な所がけっこうあるので引き続き講座で修正していきたいと思います。

講習に前向きで技術を向上させたいと思って取り組んでいるのが伝わります。

報告は以上です。

圧の方向は面に対して垂直! 【セラピスト育成講座 桜塾】

本日のセラピスト養成講座の報告をさせて頂きます。

全身ボディケアを受けました。全体的に丁寧な施術でした。

落ち着いてゆっくりな一定のペースが保たれているのでリラックスする事ができます。

体をほぐそうという意識が伝わってきます。

でも全体的に滑っております。
芯を捉えている所があまりありませんでした。
圧の方向も面に対して垂直ではありません。


接客が良く、優しい雰囲気で人を癒す仕事に向いてる方だと思いますので、これから基礎的な技術を身に付け精進していけば良いセラピストになれるのではないかと思います。

報告は以上です。